作品紹介【漢緑釉博山炉】を公開しました。
【作品紹介】漢緑釉博山炉
この作品は、中国が漢時代の頃の香炉です。
「博山」は、仙人が棲むと伝えられた山です。
蓋には、重畳する山々の間に動物や狩人の姿が表現されています。
また、切り込みからは香煙が立ち上がるようになっています。
【Collection】Kan Ryokuyu Haku-zan Ro
This work is an incense burner from the Chinese Han dynasty.
Haku-san is the legendary mountain where the hermit lived.
The lid represents piled mountains, we can see the animals and hunters among them.
There are hole in between the range of mountains, that the smoke of incense rises.
0コメント